ミックスリブソックスと同じくLUCKY SOCKS(ラッキーソックス)のスタート時から展開しているのがこのミックスローカットソックス。ぱっと見はリブソックスのくるぶしから上をちょん切っただけと思われそうですがそこはきちんと工夫を凝らしています。というのも夏場の足元こそ蒸れや臭いといったストレスにさらされやすく、かつこうした短い靴下は履き心地と脱げにくさのバランスが大事になってきます。この靴下では一般的な靴下よりもかかと部分の丸みを大きく設計することに加え、土踏まず部分に緩めのゴムを入れることでできるだけズレが起こりにくいような作り方をしています。また吸湿速乾性のある和紙の糸とざっくりとした編み目のおかげで目の詰まった薄手のものよりかえってムレにくく、それが不快な臭いの防止にもひと役買っています。よくこの生地でスニーカーから見えないデザインにはできないんですか?との声をいただきますが、この靴下を編む旧式の機械ではそれができません。できるのであればやってみたいのですが、すみません! というわけでちらっと見えても映えるように他ではあまり見られないようなカラーをたくさんそろえました。当初はミックスリブソックスと同じカラー展開でしたが年とともにその違いが鮮明に。オーソドックスなカラーはもちろんですが暑い季節は足元のアクセントになる明るめのカラーがより人気です。
ホワイト
ナチュラル
グレージュ
チョコ
コーラルレッド
チェリー
レッド
レモン
イエロー
ライムイエロー
モスグリーン
ブルーグリーン
アイスブルー
マンダリンブルー
マリンブルー
ブルー
コバルト
ネイビー
ライトグレー
ダークグレー
チャコール
MIX LOW CUT SOCKS
この靴下は太番手の綿スラブ糸とカラーの綿糸をベースに吸湿速乾性のある和紙の糸をブレンドした生地でできています。丈夫で通気性がよく、ムレにくいのが特徴です。ゆったりと甘めに編むことでとても柔らかい履き心地に仕上げ、履き口と土踏まずのリブ部分にゴムが入っているのでズレにくいのもポイントです。とくにこうした暖かい季節向けの靴下では、蒸れる、脱げる、臭う、破れるなどの不快感をもちやすく、この靴下もそれらをまるごと解消とはいきませんがとくに配慮をして作っています。足先が敏感なわりには後まわしにされやすい靴下ですが、少し気を遣ってやるだけでこうしたストレスを軽減できるのならその捉え方も変わるのかもしれません。この靴下もミックスリブソックスと同じく綿糸が太いぶん洗濯後の乾燥にやや時間がかかるのが弱点です。代用で化学繊維を使えば改善できるのですがあくまでも天然糸を軸に製作したいためどうぞご理解いただければ幸いです。 永くご愛用いただけるようデザインでは遊ばず代わりにカラーを豊富にそろえています。当たりくじ付きですのでギフトにもおすすめです。
和紙について
和紙は古くより日本文化のなかで独自に発展を遂げ、紙としての用途はもちろん、建具や着物、寝具などさまざまな用途で利用されてきた日本が誇るべき天然由来の素材です。和紙糸はテープ状に切った極細の和紙を専用の撚糸機で撚って仕上げます。綿糸にくらべて強度があり、重さは約半分。表面に毛羽が立たない滑らかさが特徴です。生地に用いる場合は混率が高いほどハリが生まれ、シャリッとした独特の肌ざわり、風合いになります。足を通したときのざらっとした感触がまさにそれなのです。