011. 関西出張
2016.10.31 Monday
こんにちは。ラッキーソックス1号 aka 靴下クサタローです。
週末3日間は関西にいました。工場での打ち合わせとリサーチという名の食い倒れと友人の結婚式。
工場の職人さんとの話はいつも長くなります。困らせることばかりを言うからです。靴下に携わって数年、プロを前にその知識は赤子です。
LUCKY SOCKS(ラッキーソックス)の靴下は1足に複数の糸を組み合わせて作ることがほとんどです。1台の機械に対して何本ものコーン(糸を巻いたもの)を立てるため、1本で作るよりも効率が悪く手間がかかります。でも手間の掛け算をすればいい靴下になるのではありません。実際に手を動かすのは職人さんでしかなく、効率はとても重要です。そこにあるのはもっとこうしたい、こうしたらどうなるか、その結果だけで、良し悪しは履く人のものです。
いちどに15本ものコーンを立てようとする人間の話に少しあきれつつも遮ることなく耳を傾ける。そんな人が今日も他人のお願いと真摯に向き合っていることをもっと自覚し、1足でも多く世に広めます。たかが靴下、されど靴下。てへぺろ。
披露宴ではあいさつの緊張のせいか終始猫背でほぼ1点を凝視していた新郎。尋常ではないその姿が笑えましたが、幸せそうでなによりでした。おめでとうございます。
明日から11月。4日ぶりの有田は手がかじかむほどの寒さで、苦手な季節がやってきました。
#introduction
Facebook
@luckysocks.jpn
twitter
@luckysocks_jpn
Instagram
@luckysocks_jpn
Online Shop
HAVE A GOOD WEEKEND
LUCKY SOCKS – HAVE A GOOD WEEKEND –